所長プロフィール及びご挨拶

氏 名 加 藤 芳 和
生 年 1963年生まれ
北海道SR経営労務センター 会員
昭和61年3月に北海道教育大学旭川分校社会科を卒業後、某大手総合
病院の総務課で3年間勤務致しました。病院では、半年間の資材係勤務を
経てその後は総務係にて看護職員の給与計算や入退職時の事務手続き等、
現在の基礎となる業務に従事しておりました。ただ、病院というところは
事務部門を除いたほとんどの部署が何らかの国家資格者で占められており、
次第に自分もなんらかの資格を取得し、今後の仕事に生かしていきたいと
考えるようになりました。そして、丁度その頃に人事・労務のスペシャリ
ストである社会保険労務士という国家資格があるのを知り、一念発起。資
格取得を目指すべく現在の事務所の前身であるサッポロ労務行政事務所に
転職。和田所長の指導の下、平成5年に資格取得。平成21年7月には社
会保険労務士法人を設立し所長に就任。現在、和田会長及びスタッフ一同
と共に業務に邁進する日々を過ごしております。
近年、企業を取り巻く経営環境は大きく様変わり致しました。特に労務
に関する分野では、[メンタルヘルス対策]や[各種ハラスメント問題]、[働き方改革への対応]など、多様化する雇用環境への対応に日々悩ま
されている経営者の方も少なくないと思われます。
当事務所では、各種トラブル等を事前に防止する対策として、就業規則
を主体とした各規程の整備を推奨しております。法律上必要だから整備す
るのではなく、会社の方針・ルールを従業員に伝えるための必要不可欠な
ものとして、各会社の業種や規模にふさわしい内容の就業規則を作成し、
ご提案致します。また、各種助成金の請求業務やアウトソーシングとして
の給与計算業務などを通じ、効率良く会社経営に貢献致します。その他、
経営者の方々が安心して業務に従事できるように、取締役や一人親方など
の労災特別加入制度もご利用いただけます。
なお、行政書士事務所も併設しておりますので、建設業の許可や経審、
入札参加資格審査申請などにつきましてもお気軽にご相談いただければ幸
いです。